図書館利用証の申請について
農学部に所属された方の身分等により、申請方法が異なります。
参考情報:図書館利用証の種類(図書館機構)
- 1.教職員(常勤)
- 認証ICカードが図書館利用証として使えます。
- 2.教職員(非常勤)
- 認証ICカードを図書館利用証として登録することができます。
農学部の方は、農学部図書室または附属図書館に労働条件通知書、在職証明書など
所属部局、在籍期限が確認できる書類と、認証ICカードをお持ちください。受付時間は平日の9時から17時です。
(施設利用証は、図書館利用証として使用できません。後述の「4.認証ICカードをお持ちでない方」の手続きを行ってください。)
- 3.学生、院生
- 学生証が図書館利用証として使えます。
連絡先等に変更があった場合、農学部所属の方は、農学部図書室または附属図書館へ届け出てください。
- 4.認証ICカードをお持ちでない方
- 認証ICカードをお持ちでない農学部所属の方は、図書館利用証ICカードを発行しますので農学部図書室にお問合せ下さい。
- その際、京大発行の身分証など所属部局、在籍期限が確認できるものをお持ちください。
- 申請受付時間は平日の9時から17時まで、図書館利用証ICカードの受け渡しは申請された翌営業日以降の9時から20時までです。
問合せは農学部図書室学術情報掛(内線6029、6016)にお願いします。