京都大学農学部図書室京都大学農学部図書室

home--京都大学農学部図書室利用案内--配置場所が図書室でない資料の利用
開室時間・休室日 フロア案内 資料の探し方・配置 配置場所が図書室でない資料の利用 貴重資料/準貴重資料の利用 貸出と返却 文献複写(コピー)サービス レファレンス・サービス 図書の寄贈について 問合せ|交通案内

配置場所が図書室でない資料の利用

KULINE(京都大学蔵書検索)で検索していただいた後、配置場所に「農図」の表示がないものは、すべて研究室等所蔵分です。
研究室等所蔵資料は各研究室によって管理や利用方法が異なります。利用できない場合もあります。
まず先に、下記の表にて問い合わせ先図書室をご確認ください。

KULINE CiNii Books 問い合わせ先
所蔵館 配置場所
農 ○○宇治地区 「京都大学農学部図書室 ○○UJ」と末尾に"UJ"と表示 附属図書館宇治分館にお問合せください。
農生経
「京都大学農学部図書室 ○○」に、生経司書室、農業組織経営、経営情報会計、地域環境経済、食料環境政策、森林林業政策、国際農村発展、比較農史、農学原論、生経(旧簿研)と表示
生物資源経済学専攻司書室にお問合せください。
所在地:〒606-8502京都市左京区北白川追分町 京都大学農学部総合館1F E-121室 (電話:075-753-6201)(詳細情報:図書館機構)
フィ森林
「京都大学農学部図書室 フィールド森林系」と表示
農学部図書室ににお問合せください。
(詳細情報:図書館機構)
農 ○○宇治地区以外 「京都大学農学部図書室 ○○」で上記以外 農学部図書室にお問合わせ下さい。

*配置場所が「牧場」「農場」「栽培植物起源」と表示されるものは遠隔地所蔵のため利用することができません。フィールド森林系の遠隔地所蔵分も同様です。

農学部図書室が問い合わせ先となっている資料については、以下の要領で運用しております。

  • 学内の方:まず、図書室カウンターまでおいでください。研究室をご案内します。(フィールド森林系分は申込制です)
  • 学外の方:原則、研究室所蔵資料の利用はできませんが、京都大学農学部以外に所蔵がない場合は、所属図書館または公共図書館を通じてファックス、メールで農学部図書室までお問合わせください。
    利用の可否をご連絡します。(即日の対応はできません)
  • 【問い合わせ先】
    〒606-8502
    京都市左京区北白川追分町 京都大学農学部図書室

    • Tel:075-753-6016 or 075-753-6029
    • Fax:075-753-6025
    • E-mail:agri-gakujo[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp([at]を@に変えてください)

京都大学農学部図書室 Graduate School/Faculty of Agriculture Library, Kyoto University